AZONIC SHORTY 
2012/11/02 Fri. 16:02 [edit]
かつて一世を風靡したDHステム、AZONIC SHORTY
コラム径:28.6mm
バークランプ径:25.4mm
材質:6061-T6Aluminium/CNC Machined
幅: SHORTY 38mm、SHORTY DELUXE 45mm
アルミの塊から削り出された太く直線的なデザイン、CNC切削のハードな表面、いまだに色褪せない魅力を持ったパーツです。
AZONIC SHORTY DELUX 75mm


前面のロゴは彫り加工され、裏面には誇らしげに「MADE IN USA」と彫り込まれています。


ライズは10度


AZONIC SHORTY 110mm


個人的に110mmのデザインがベストだと思います。


ライズは25度


AZONIC SHORTY 75mm


SHORTYの中でもハイト調整機構が付いた変り種
上の2本はポリッシュ仕上げ、こちらは硬質アルマイト仕上げ。


最少でも6mmは突き出していますが、最大で12mm程度は突き出せるようです。
コラムスペーサー無しでハイト調整できるということのようですが、それ以上の役割があったかどうか、ちょっと記憶にありません。


ライズは10度


このステムとロゴが好きで、ヘルメットとハンドルバー2本もAZONICで揃えています。
ハンドルバー、AZONIC DOUBLE WALLは高剛性かつ柔軟性もある製品として評価が高かったパーツです。

人気ブログランキングへ
コラム径:28.6mm
バークランプ径:25.4mm
材質:6061-T6Aluminium/CNC Machined
幅: SHORTY 38mm、SHORTY DELUXE 45mm
アルミの塊から削り出された太く直線的なデザイン、CNC切削のハードな表面、いまだに色褪せない魅力を持ったパーツです。
AZONIC SHORTY DELUX 75mm


前面のロゴは彫り加工され、裏面には誇らしげに「MADE IN USA」と彫り込まれています。


ライズは10度


AZONIC SHORTY 110mm


個人的に110mmのデザインがベストだと思います。


ライズは25度


AZONIC SHORTY 75mm


SHORTYの中でもハイト調整機構が付いた変り種
上の2本はポリッシュ仕上げ、こちらは硬質アルマイト仕上げ。


最少でも6mmは突き出していますが、最大で12mm程度は突き出せるようです。
コラムスペーサー無しでハイト調整できるということのようですが、それ以上の役割があったかどうか、ちょっと記憶にありません。


ライズは10度


このステムとロゴが好きで、ヘルメットとハンドルバー2本もAZONICで揃えています。
ハンドルバー、AZONIC DOUBLE WALLは高剛性かつ柔軟性もある製品として評価が高かったパーツです。

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト
category: BICYCLE PARTS
コメント
| h o m e |