CDのリフレッシュ 
2018/01/05 Fri. 18:53 [edit]
アナログ盤と違い手軽に扱えるCD。
わが家には手に入れて30年を超える物もあり、
盤面が汚れていたり、ジュエルケースが変色したりくすんだりしている。
そこで...リフレッシュ!

画像の中の、手前の1枚がリフレッシュ済み~♪
ジュエルケースは交換。
30枚セットで格安、しかもMade In Chinaなのだがこれは品質が良い。

CDは台所用洗剤とスポンジを使いぬるま湯で優しく洗う。
そして、マイクロファイバークロスで優しく拭き上げる。

ライナーの変色は仕方がないが随分と明るくなった。

気分が良い~♪
わが家には手に入れて30年を超える物もあり、
盤面が汚れていたり、ジュエルケースが変色したりくすんだりしている。
そこで...リフレッシュ!

画像の中の、手前の1枚がリフレッシュ済み~♪
ジュエルケースは交換。
30枚セットで格安、しかもMade In Chinaなのだがこれは品質が良い。

CDは台所用洗剤とスポンジを使いぬるま湯で優しく洗う。
そして、マイクロファイバークロスで優しく拭き上げる。

ライナーの変色は仕方がないが随分と明るくなった。

気分が良い~♪
スポンサーサイト
category: MUSIC ♪
Love Theme From Spartacus 
2012/12/13 Thu. 15:28 [edit]
今回は1960年のStanley Kubrick監督の作品である映画「Spartacus」
そのサントラに収録された「Love Theme」という曲を取り上げます。
「Love Theme From Spartacus」、邦題「愛のテーマ、スパルタカスより」
この名曲のカバーはたくさんありますが・・・
まずピックアップしたいのはSun Goddessで有名なRamsey Lewisが1965年にリリースした「The In Crowd」に収録された「Love Theme From Spartacus」
この曲が好きで記事を起こした方はたくさんありますが、Ramsey Lewis Trioを挙げている記事は見当たらなかったので・・・(笑
残念ながらYoutubeに動画がなかったのでLP盤のジャケ写のみの紹介となります。

Yusef Lateef

Ahmad Jamal

Bill Evans with Jeremy Steig

Quartetto Moderno

猪野秀史

INO hidefumi / Satisfaction



人気ブログランキングへ
そのサントラに収録された「Love Theme」という曲を取り上げます。
「Love Theme From Spartacus」、邦題「愛のテーマ、スパルタカスより」
この名曲のカバーはたくさんありますが・・・
まずピックアップしたいのはSun Goddessで有名なRamsey Lewisが1965年にリリースした「The In Crowd」に収録された「Love Theme From Spartacus」
この曲が好きで記事を起こした方はたくさんありますが、Ramsey Lewis Trioを挙げている記事は見当たらなかったので・・・(笑
残念ながらYoutubeに動画がなかったのでLP盤のジャケ写のみの紹介となります。


Yusef Lateef

Ahmad Jamal

Bill Evans with Jeremy Steig

Quartetto Moderno

猪野秀史

INO hidefumi / Satisfaction




人気ブログランキングへ
KING OF ORGAN 
2012/11/23 Fri. 17:20 [edit]
JIMMY SMITHの盤を紹介してきましたが、今回はJIMMY SMITHを師に持つ日本人オルガニスト
KANKAWA(寒川敏彦)、2008年からBLUE SMITH名義でも活動中
公式サイト
「11PM」 2008/06/13

Youtubeへ
2003年5月リリース 「Nucleus Dance」


ドスドス響く重低音
聴きながら運転するとアクセルを踏み込みそうです(笑
ORGAN TALKING PV

Youtubeへ


人気ブログランキングへ
KANKAWA(寒川敏彦)、2008年からBLUE SMITH名義でも活動中
公式サイト
「11PM」 2008/06/13

Youtubeへ
2003年5月リリース 「Nucleus Dance」


ドスドス響く重低音
聴きながら運転するとアクセルを踏み込みそうです(笑
ORGAN TALKING PV

Youtubeへ


人気ブログランキングへ
category: MUSIC ♪
thread: 本日のCD・レコード - janre: 音楽
JIMMY SMITH / PLAYS PRETTY JUST FOR YOU 
2012/09/20 Thu. 16:52 [edit]
探していたアナログ盤を手に入れました。
JIMMY SMITH at the organ PLAYS PRETTY JUST FOR YOU


1957年にBluenoteからリリースされた名盤です。
バラード色が強く、ソウルフルなJIMMY SMITHのアルバムの中では異色といっていい内容となっています。
BlueNote
BST1563
STEREO


Organ:JIMMY SMITH
Guiter:EDDIE McFADDEN
Drums:DONALD BAILEY
A1 THE NEARNESS OF YOU
A2 THE JITTERBUG WALTZ
A3 EAST OF THE SUN
A4 AUTUMN IN NEW YORK
B1 PENTHOUSE SERENADE
B2 THE VERY THOUGHT OF YOU
B3 I CAN’T GET STARTED
B4 OLD DEVIL MOON
格安で入手した盤ですが、嬉しいことに米国盤かつRVG刻印ありでした。


日ごろの行いが良いと、たまには良い事もあります。


音楽(ジャズ) ブログランキングへ
JIMMY SMITH at the organ PLAYS PRETTY JUST FOR YOU


1957年にBluenoteからリリースされた名盤です。
バラード色が強く、ソウルフルなJIMMY SMITHのアルバムの中では異色といっていい内容となっています。
BlueNote
BST1563
STEREO


Organ:JIMMY SMITH
Guiter:EDDIE McFADDEN
Drums:DONALD BAILEY
A1 THE NEARNESS OF YOU
A2 THE JITTERBUG WALTZ
A3 EAST OF THE SUN
A4 AUTUMN IN NEW YORK
B1 PENTHOUSE SERENADE
B2 THE VERY THOUGHT OF YOU
B3 I CAN’T GET STARTED
B4 OLD DEVIL MOON
格安で入手した盤ですが、嬉しいことに米国盤かつRVG刻印ありでした。


日ごろの行いが良いと、たまには良い事もあります。


音楽(ジャズ) ブログランキングへ
category: MUSIC ♪
thread: 本日のCD・レコード - janre: 音楽